三次市営住宅ガイド三次市営住宅ガイド

TEL:0824-65-6002
【受付 8:30〜17:30】
(定休日:土日祝)

申込方法等

申込方法等

特定公共賃貸住宅は、月額収入※が原則として15万8千円以上の世帯を対象とした中堅所得者向けの市営住宅です。(※月額収入について、詳しくは「収入基準」ページをご覧ください。)

特賃住宅は、入居者を常時募集しています。
現在、募集している住宅があるかどうかはお問い合わせください。
新たに募集を開始する住宅がある場合は、三次市の広報、ホームページ、当ホームページにてお知らせしますので、詳しくはその際の募集要項をご覧ください。

 

  1. 申込方法
    募集住宅一覧の中から希望住宅を1つ選び、所定の申込書に必要事項を記入の上、持参により申込みをしてください。
    郵送による申込みはできませんので、ご注意ください。
    申込みの段階では、住民票の写しや収入証明書類等を提出する必要はありません。定期募集の場合、同じ住宅に2人以上の者が申し込みをした場合は、抽選とします。募集期間については三次市の広報、ホームページ、当ホームページをご確認ください。
    随時募集の場合は先着順となります。

  2. 必要添付書類
    次に該当される方は添付書類が必要となります。
    申込時に三次市に住所がない方、または申込書に個人番号の記入がない方

    1. 世帯全員の住民票
    2. 世帯全員の所得証明書(令和2年度(令和元年度分))
    3. 市町村税の滞納がないことの証明書又は非課税証明書
      (滞納がないことの証明書を発行しない自治体は納税証明書)

    令和2年1月2日以降に三次市に転入された方

    1. 世帯全員の所得証明書(令和2年度(令和元年分))
    2. 市町村税の滞納がないことの証明書又は非課税証明書
      (滞納がないことの証明書を発行しない自治体は納税証明書)

※申込書を受理する際に、申込者の個人番号と本人の確認を行います。
 そのために次のいずれかが必要です。
 A.個人番号カード(顔写真入り)
 B.通知カードと運転免許証等顔写真入り証明書類1点
 C.通知カードと健康保険証等顔写真の無い証明書2点

受付窓口

TEL: 0824-65-6002
受付 8:30〜17:30】
(定休日:土日祝)

入居をご検討中の方
入居中の方
ご連絡、ご相談
受け付けています

過去のお知らせ